![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、今後の高齢者雇用の検討のポイントと他社の雇用状況についてとり上げます。>> 本文へ |

- 2021年3月分から変更となる協会けんぽの健康保険料率2021/03/02
- 厚生労働省が推進するコロナ禍での在籍型出向による雇用維持2021/02/23
- マイナンバーカードの2021年3月からの健康保険証利用2021/02/16
- 2020年の障害者雇用は雇用人数・実雇用率ともに過去最高を更新2021/02/09
- 有期契約労働者の雇入れ・契約更新と雇止めを行う際の留意点2021/02/02
>> バックナンバーへ
![]() |
人事労務に関する書類の保存期間は、それぞれ適用される法令により定められています。今回はその内容を確認しておきましょう。>> 本文へ |
![]() |
早いものでもう3月です。新しい年度が始まるにあたって、36協定の締結・届出など、年に1回しか行わない業務も多くある時期かと思います。また、入社式や事業方針の発表会などイベントが集中する時期でもありますので、これらの準備に早めに取りかかりましょう。 >> 本文へ |
![]() |
>> 用語一覧へ |
是正勧告書 |
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令違反があった場合に企業に対し交付する文書。是正事項と是正期日が記載されているため、事業場は是正期日までに指摘された違反箇所を是正し、報告しなければならない。 |
お問合せはこちらへ
浜通り社会保険労務士法人 <南相馬事務所>
〒975-0031
福島県南相馬市原町区
錦町1丁目131 TEL:0244-25-4641
FAX:050-3510-9140
メールでのお問合せ<仙台事務所> 〒980-0802
宮城県仙台市青葉区二日町
16番1号 二日町東急ビル4-B
TEL:022-393-6912 FAX:050-3510-9140 ※FAXは両事務所共通です 9:00~18:00土日祝除く |