作成日:2025/09/04
【NEW!】人事労務ニュース 〜40.5%まで上昇した男性の育児休業取得率〜
人事労務ニュースを更新しました!下記よりぜひご覧ください。
男女の雇用均等に向けた検討資料を得る目的で毎年行われている「雇用均等基本調査」ですが、2024年実施分の調査結果が2025年7月30日に厚生労働省から公表されました。今回の人事労務ニュースでは、この調査結果の中から「男性の育児休業取得率」に着目して解説しています。
2024年度の男性の育児休業取得率は 40.5% となり、前年度30.1%から10.4ポイントの大幅アップとなっています。長年低迷していた男性の育児休業取得は年々その対策の効果が結果に表れてきています。調査結果の概要も含め、人事労務ニュース詳細は下記でご確認ください!
浜通り社会保険労務士法人HP>人事労務ニュース
〜40.5%まで上昇した男性の育児休業取得率〜
https://www.hamadori.biz/news_contents_8874.html
男性の育児休業取得の推進に向けた制度構築が行われ、男性が育児に参加できる機会が社会全体として増えています。この流れに乗って、各企業様でもそれぞれに応じた対応ができるよう、浜通りではこれからも安心して従業員の育児休業取得・復帰を支援できる会社づくりのお手伝いをしてまいります。