作成日:2025/08/26
【NEW!】マイナンバーカードの電子証明書の有効期限切れにご注意ください!
令和7年8月15日、協会けんぽ(全国健康保険協会)よりマイナンバーカードの電子証明書の有効期限切れについて注意喚起がありました。マイナンバーカードの電子証明書には有効期限があり、発行日から5回目の誕生日までとなっています。有効期限の2〜3か月前を目途に「有効期限通知書」が自宅に郵送されますので、必ず更新手続きを行ってください。
なお、マイナンバーカードをマイナ保険証として利用している場合、有効期限満了日が属する月の末日から3か月間は引き続き利用することができますが、その後はマイナ保険証を利用することができなくなります。
その場合、有効期限満了日が属する月の末日から2か月経過時点で資格確認書(黄色いカード)が事業主経由で送付され、受診時に利用することができますが、便利なマイナ保険証を引き続き利用するためにも「有効期限通知書」が届いたら忘れずに更新手続きをしましょう。
電子証明書の更新に関するお知らせや、更新方法の詳細は下記のリンク先をご確認ください。 協会けんぽHP>マイナンバーカードの電子証明書の有効期限切れにご注意ください。有効期限が切れた場合、資格確認書を送付しています。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g1/r7-8/7081501/ 厚労省HP>マイナ保険証利用時には電子証明書の有効期限をご確認ください!
https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/001459040.pdf