作成日:2024/10/23
人事労務ニュース〜厚生労働省調査からみる男女別の離職理由〜
厚生労働省から「令和5年雇用動向調査結果の概要」が公開されました。「雇用動向調査」は、全国の主要産業の事業所における入職者数・離職者数、入職者・離職者の性・年齢階級、離職理由等の状況を明らかにすることを目的に、上半期と下半期の年2回実施しており、今回の結果は、この2回の調査結果を合算し年計として取りまとめたものとなります。
調査事項は下記の通りです。ぜひご自身の会社の産業別の状況などと比較し、ご活用ください!
事業所調査
ア 事業所の属性及び企業全体の常用労働者数
イ 性、雇用形態及び就業形態別常用労働者の異動状況
ウ 性、年齢階級及び就業形態別常用労働者数
エ 職業及び就業形態別常用労働者数並びに未充足求人数
入職者調査
ア 属性に関する事項 性、年齢、最終学歴及び卒業した年
イ 入職に関する事項 求職活動でのインターネットの利用の有無、入職経路、就業形態、職業、
前職の有無、入職前の勤め先の所在地又は入職前の居住地及び現在の勤めの有無
ウ 前職に関する事項 産業、職業、従業上の地位、離職期間、企業規模、前の勤め先を辞めた理由、
現在の勤め先を選んだ理由及び転職による賃金変動状況
離職者調査
ア 属性に関する事項 性、年齢階級、最終学歴及び卒業時期
イ 離職直前の雇用状況に関する事項 就業形態、職業、勤続期間及び離職理由
〜厚生労働省調査からみる男女別の離職理由〜
https://www.hamadori.biz/news_contents_8551.html
