作成日:2020/07/08
7月14日(火)より「家賃支援給付金」が申請開始になります
5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に直面する事業者の皆さまの
事業継続を下支えするため地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金が申請開始になります。

【受給対象】
2020年5月から12月までの間に、下記のいずれかに該当する事業者が対象
・1ヵ月の売上高が前年同月比で50%以上減少
・連続する3ヵ月の売上高が同年同月比で30%以上減少
【支援額】
<法人>
・1店舗経営 最大300万円(月額上限 50万円×6ヶ月)
・1店舗経営 最大300万円(月額上限 50万円×6ヶ月)
・複数店舗経営 最大600万円(月額上限100万円×6ヶ月)
<個人事業主>
・1店舗経営 最大150万円(月額上限 25万円×6ヶ月)
・複数店舗経営 最大300万円(月額上限 50万円×6ヶ月)
【申請書類】
1.賃貸借契約の存在を証明する書類(賃貸借契約書等)
2.直近3か月分の賃料支払い実績を証明する書類(銀行通帳の写し、振込明細等)
3.本人確認書類(運転免許証等)
4.売り上げ減少を証明する書類(確定申告書、売上台帳等)
【最新情報】
・7月14日(火)より電子申請受付開始予定!
*持続化給付金とのダブル支給も可能!*
・ご自身で電子申請を行うことが困難な方のために、「申請サポート会場」を開設予定!
詳しくはこちら↓よりご覧ください。
【経済産業省:家賃支援給付金に関するお知らせ】
※2020年7月7日時点の情報であり変更の可能性がありますことご了承下さい。